おすすめアイテム

子どもの推しはこっち!ソニック 時っ感タイマー トキ・サポvs陰山英男監修 スタディタイムセイコークロック

スポンサーリンク
※当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
※当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
おすすめアイテム

ソニック 時っ感タイマー トキ・サポ。

最近よく目にする、このころんとしたタイマー。ちょっとしたブーム中。

100マス計算で有名な陰山英男さんが監修した、シンプルかつ高性能スタディタイムセイコークロックも人気。

この人気のタイマー、実際に欲しかったので買って検証してみました。

・時間管理がうまくいかない

子どもたちよ時間を見てくれ、分かってくれー

・人気の2つのタイマー、結局どっちがよかった?

という方へ是非参考にしていただきたいです。

我が家での検証結果

何日か使ってみての我が家の結果は・・・

スタディタイムセイコークロックが推しクロックとなりました

2つのタイマーの良かった点・悪かった点をまとめます

【レビュー】ソニック 時っ感タイマー トキ・サポ

メリット①のこり時間がわかりやすい

見える化ってやつ。
まだ時間が分からない小さな子でも一目瞭然。

メリット②セットが指2本あればできるほど簡単

ひねるだけ、指2本あればセットできます。

デメリット→すぐ変更できちゃう&すぐ壊れそう?

すぐ変更できちゃう。
指2本あればさらっと増やせる減らせる、ちょちょいのちょい。

耐久性もない?頑張り次第ではひねる部分が取れてしまいそう。

秒単位までは分からない

1分きざみなので、秒までは測れません。

【レビュー】陰山英男モデル スタディタイムセイコークロック

メリット①安心のセイコーとのコラボ

シンプルで部屋にあっても気にならない
縦モデルもありますが、レビューなども参考に我が家は置きやすい見やすい横型タイプにしました。
結果すごく使いやすいです。

メリット②扱いやすい、無駄のないデザイン

ボタンの数も少なく、とにかくわかりやすいボタン設計
斜めになっているので座っていてもボタンが押しやすい

設定時、タイマー終了時に音あり、音無しもできるので気も散りません。

デメリット→やたらアラーム音が大きい

思っていた5倍ぐらいに音が大きいです。

我が家では後ろにマスキングテープ貼ってなんとか普通音量で解決です。

音無しで光でお知らせする設定もあります。

こどもがどっちが使うか内緒で検証

リビングに2つ置いておいてどちらが使う回数が多いか検証しました。

結果は・・・

スタディタイムが勝利

私的には、時っ感タイマーは簡単なはずなのに、なぜ?!という結果となりました。

なぜかと見て見ると、時っ感タイマートキ・サポはつまみ回して遊んでしまう・・・

ちょっと秒針の音がする(※いつからか気になったのでうちのだけかもしれません)

簡単すぎて逆に使わない、動いている感がないのかなと感じました。
ちなみに時計付きバージョンもあります

こどもはどんな時に使ってるか観察

タイマーはもちろん、ボタン押すのが好きで、セットしやすい。

シンプルで見やすい、残り時間が明確。

ストップウォッチもついているから、

100マス計算はかる、秒当てクイズ、筋トレはかるのに使ってます。
用途が変わっている感はある・・・

おわりに&現在の我が家では・・・

今回は人気の2つの比較をしてみましたが、
我が家的意見ですので一つの参考までにご覧ください。

スタディタイムは常に机に置いてあります。
勉強時はもちろん、Youtube見る時、タイマーの時と色々大活躍です。一家に一台レベル。

とはいえトキ・サポも使える!

トキ・サポはというと、私が使用中。

集中力を上げるべく、ポモドーロテクニック(25分作業し、5分休憩)に使っています。
すぐセットできるので重宝。

秒単位で気にしない人や時計感覚がない幼児には超おすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました