工作

スポンサーリンク
工作-小学生・低学年

【けっこう簡単工作】ぶらさげてかっこいい!ボールケースの作り方

息子が突然言いました。「ボールケース作ってー!」というのも私がボールをぶら下げれるボールケースが作りたい欲があり、以前から作る作る詐欺をしていました。100円ショップで言われ、えいやっと材料をなんとなく買い、えいやっと作りました。試作(10...
工作

[無料テンプレート]工作に便利!工作計画表・DIYプロジェクト計画シート

先日、「息子8歳にボールケース作って!」といきなり言われて慌てて作った私です。計画たてて作りたかったのに、息子に煽られ必死に作る私を横目に、友達と遊ぶ息子(怒)でも、意外とうまくいったから良しとしました。勢いも大切。案の定パーツが1個足りな...
工作

【無料テンプレート】手作り連絡ノートを作っちゃおう。~急な連絡帳在庫なしの晩に(実話)~

こどもあるある👇「れんらくノートなくなったから」と突然の宣言。それも前夜の夜。お・・・おそい!ということで先日我が家もピンチになりました。連絡帳を私が毎日チェックしてれば良いのでしたが・・・そんなわけで、テンプレートを作りました。【無料テン...
工作-小学生・低学年

こびとづかんは怖くない、むしろかわいい。こびとづかんで学んだこどもの変化

幼児に大人気、こびとづかん。こびと”ずかん”ではなくて、こびと”づかん”。こびとづかんって見た目はぎょっとして怖いけど、知れば知るほどどこか愛らしい。子どもだけでなく、大人もハマってしまう。子どもたちで大ブームになり、こどもを観察してみると...
工作-小学生・高学年

我が家の子供成長記録フォトブックは10年以上MYBOOK(マイブック)。選ぶ理由はこれ。

フォトブック作りたいけど沢山あり過ぎて分からない方におすすめのマイブック(MYBOOK)。毎年子供の成長アルバムを作って、今年で10冊目!おすすめポイントと作る時のコツを教えます。簡単オシャレに出来ます。40%も安く作れる方法もあります。
工作-小学生・低学年

カタカナまるで書けなかった息子が、1ヶ月でほぼ読み書きできるようになった方法

我が家の息子、ゼロ知識だったカタカナ、気づいたら夏休みで大体読み書きできるようになってました!こっちがびっくり。その方法は・・・ポケモンのキャラクターの絵を描いたことでした。息子Joeの自由研究2023🎨マイポケモン図鑑作成中。100体完成...
工作-小学生・低学年

【アイデア工作】オリジナル弾入れ・弾帯ベルトを手作りしよう!(材料はオール100円均)

男の子の好きシリーズ。今度はピストルです。最近息子に、「弾入れるやつ、アレが欲しい」と言れました。アレってなんていうのか調べました。アレとは”弾帯ベルト”、”ガンベルト”、”ショットシェルベルト”というようです。調べると値段がそこそこするこ...
工作-小学生・低学年

秒で解決!こどもの弱ったベルクロスニーカー!縫わない簡単リメイクアイデア!

弱るのが早い子供のベルクロスニーカー。特にひもが結べない幼児には必須のベルクロ。粘着弱まりベロンと離れてすぐ脱げてしまう。今回は縫わないで簡単に出来る裏技的リメイク。インスタでもバズった👇ので紹介します。 この投稿をInstagramで見る...
工作-小学生・高学年

【無料テンプレート】やりたいことリスト100 楽しく書けるやり方も 2023年

今年も1ヶ月は過ぎてはおりますが、やりたい事リストを書いてみませんか?ひゃ・・100個は多い・・・と思いますが、意外と簡単に書ける方法があります!やりたいことリストのテンプレートも作りました。ダウンロードして是非作ってみてください。やりたい...
スポンサーリンク