正月遊びといえばすごろく、羽子板、かるた、そして福笑い。 今年も陰で人気だっただるまのうさぎバージョンにしました🐰
無料のテンプレートを用意しましたので、ぜひお正月時間、食べ過ぎ注意で楽しんでください。
【無料テンプレート】手作り福笑いうさだるま ダウンロード
※A4サイズでデザインしています。
※再配布、販売禁止
※再配布、販売禁止
手づくり福笑いの作り方
材料
ダウンロードした紙(2枚)
工作用紙または厚紙
ハサミとのり
作り方
手作りふくわらいの作り方はこちらを参考に↓(怖くない福笑いもあります)

【デザイン無料】お正月遊びに!かわいい手作り福笑い!
お正月遊びにかわいい男の子&女の子福笑いをデザインしました。テンプレート無料ですので、手作りして遊んでください。
お正月遊び遊びおすすめゲーム 3選
みんなで盛り上がるNo.1!人生ゲーム
親世代ももちろん、こどもたちにも人気のゲーム。
進化しつつも、大勢でも楽しめること間違えなし!
リンク
演技力が求められる。はぁって言うゲーム 1・2・3
ルールも簡単。演技力が大切!
「はぁ」という言葉をお題どおりに伝えるゲーム。単純だけど、意外や意外伝わらない。
シリーズも3まで出ていて、恥ずかしがり屋な娘がこれ友達の家でやってほしいと言われて買ったぐらい。
リンク
これ一台で何役?!コスパ◎ゲームスタジアム!
これも大人から子どもまで楽しめるロングセラーゲーム!
これ一台で、オセロ・将棋・囲碁・チェスなど10種類以上楽しめます。
我が家も古いタイプがありますが、時折持ち出しては対決しています。
私の押しはダイヤモンド、こどもたちはコピット(知らなかった)。
リンク
現代版福笑いもに&良いお年を!
ひょっとことかおかめとかはちょっとこわっ・・・と言う方は現代版のかわいい福笑いをどうぞ↓

【デザイン無料】お正月遊びに!かわいい手作り福笑い!
お正月遊びにかわいい男の子&女の子福笑いをデザインしました。テンプレート無料ですので、手作りして遊んでください。
それでは良いお年をお迎えください。
コメント
Great post.
Thank you!